こんにちは。本ばっか読んで暮らしたい人「よむ」です。
頭痛、生理痛、不眠、寝起きの悪さに悩み、カフェイン断ちをしました。
カフェインを断つ際には、当然やってきました。「離脱症状」が。
主に頭痛、そして眠気。
頭痛と眠気の経過をご紹介します。
最後にカフェイン入りのコーヒーを飲んだ日を「0日目」とします。
0日目:14:00頃コーヒーを飲み、その後は飲みませんでした。
1日目:激しい頭痛
10:00 頭がもやもやしてくる。
12:00 完全に頭痛。体を動かすだけで頭が痛む。
13:00 頭痛と激しい眠気、1時間ほど昼寝で少し頭痛が楽になる。
15:00~19:00 頭痛と眠気
20:00 入浴・炭酸飲料を飲む
21:30 入浴と炭酸飲料のどちらかが効いたのか、頭痛がなくなるが激しい眠気
22:00 眠気に勝てず就寝
2日目:引き続き頭痛と強烈な眠気
6:30 眠気が強くなかなか起きられない、頭痛は無し
8:00 首~後頭部にかけて重いような頭痛、炭酸飲料を飲むと少し楽になる気がする
午後 チョコレートを1粒食べてしまう
~夕方 頭痛はあるものの1日目よりは強くない。コーヒーも我慢できている。ただ眠気が強い。
夜 寝つきはよくない
3日目:頭痛・眠気が治まってくる
朝 寝起きはそんなに良くない。頭痛・眠気はあるが1~2日目より軽くなっている。
お茶や白湯だと物足りなくて、カフェインレスコーヒーを飲んでしまう。
12:00頃 頭痛が強くなる(カフェインレスといえどもコーヒーのせい?)
夜 カレーを食べる。香辛料にカフェインが入っているのか、夜全然眠れない。
4日目:頭痛再来
朝から頭痛、全然起きられない。
午前中は頭痛と眠気で動けず。
夕方になると治まってくる。
お風呂に入ると良いのか、夜は頭痛なし。首筋が少し重だるいくらい。
5日目:頭痛が治まってくる
朝から頭痛、眠気は軽くあるが前日までよりはマシになってきている。
調子がいいので昼過ぎにノンカフェインコーヒーを飲んでみたら頭痛が消えた。
6~9日目:頭痛ほとんど無し
6日目:頭痛、眠気はほとんどないが時々ぼーっとしてしまう
7日目:頭痛、眠気なし、おまけに生理痛も軽い
8日目:朝だけ軽い頭痛、生理痛ほぼ無し
9日目:頭痛、眠気なし
10~17日目:頭痛なし継続、カフェイン断ち成功!
寝不足の日は軽い頭痛と眠気があるものの、夜に十分眠れた日は頭痛、眠気なしが続く。
ここで、カフェイン断ち成功としました!
18日目以降:ノンカフェインコーヒーで眠気再来
頭痛、眠気のない日々が続いていたので、油断して時々カフェインレスコーヒーを飲む。
カフェイン断ちして、少量のカフェインにも体が反応するようになってしまったのか、飲んで数時間後には(カフェインが切れる頃?)眠気が訪れるように。
カフェインレスでもコーヒーはやめることにしました。
おわりに
いかがでしょうか。
カフェイン断ちの離脱症状としての頭痛はやはり1~2日目がピークで、そこから9日目あたりまで継続し、その後なくなるということがわかりました。
また、カフェイン断ちをしてカフェイン耐性がなくなった体には、ほんの少量のカフェインでも影響を及ぼすこともわかりました。
飲むのは午前中だけ、や、休みの前の日だけにする、など上手な楽しみ方を見つけて、カフェインともうまく付き合っていきたいです。
これからカフェイン断ちを考えている方の参考になれば嬉しいです。
コメント